押江込蔵 ANGLER'S BLOG〜釣に魂を込めし勇者たちが集う場所〜

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
そろそろ本番の…
7月30日に五ケ所湾礫浦に釣行しました。迷走台風12号の通過直後とあって好釣果を期待しての釣行です。
お世話になったのは瀬川渡船共昌丸さん。早朝5時に港を出船し目当ての養殖小割に向かいました。乗せていただいたポイントは潮通しの良い場所で水深約18mのポイント。良い日に当たれば大型チヌの爆釣も出来るポイントです。
180730sazaraura1.JPG
今回使用したダンゴには押江込蔵イエロー押し麦とレッド押し麦を配合しレッド爆釣液で仕上げました。
使用したタックルは、ロッドはロッドクラフト伊藤作一閃筏竿超硬調1.6m、リールはシマノセイハコウSP、ラインは東レ春夏秋冬2.5号、フックSASAMEプロフェッショナルチヌハード5号を使用しました。オモリは海況に合わせ無し〜ガン玉Bを使用。
180730sazaraura.JPG
当日は吹き返しの東風が強く釣り辛いタフコンディションですが、めげずに水深18mの海底にダンゴを送り続けます。しかし、なかなかダンゴアタリに雰囲気を感じられずにいると餌やり作業の船がやってきました。
船頭さんの餌やりに合わせてサシエの押江込蔵練り餌三力を底から5m上で中切りして落とし込みます。するとアタリが連発します。アタッてくるのは、ほとんど養殖の脱走マダイですが、それに混じり良型チヌ43cm、天然マダイ62cmが竿を絞り込んでくれます。天然マダイはパワフルでホント楽しませてくれました。
180730segawa.JPG
午前8時ごろ、落とし込んだ練り餌が着底。少し待つと“ガッガッ、グググッ”と本アタリ!振り上げた腕に十分な重量感を感じやり取りスタート。締め込みを楽しみ透明感の無い濁った水面下に見えたのは大型チヌ。無事タモに収めて年無しを確信。実寸53cmのチヌでした。
その後、40cmのキビレを釣り上げ、給餌が終わったところで朝のチャンスタイムは終了。
180730segawa1.JPG
その後もダンゴの反応は鈍かったですが10時30分頃よりボラ君登場。思ったより遅いご出勤ですがだんだん雰囲気は良くなってきました。
180730sazaraura2.JPG
3枚目は午後1時頃。コーンのサシエに44cm。午後2時頃、竿を絞り込んでくれたのは47cmでやはりサシエはコーンでした。ここまで色々なサシエをローテーションしましたが、イエローオキアミ無双やボケではマダイ、ヘダイに喰われてしまいサナギは反応は悪かったです。
そこでメインサシエをコーンにしてエサ取りのマダイ、ヘダイに根負けせず打ち返していくと午後4時、ロッドを曲げてくれたのはコンディションの良い45cmのチヌでした。結局、このチヌがラストチヌとなり午後5時に納竿。
180730segawa2.JPG
42cm〜53cmの黒鯛5枚、40cmのキビレ1枚とまずまずの釣果に恵まれましたが、ここ礫浦のポテンシャルはまだまだ高く、これから絶好機を迎える礫浦は目の離せない釣り場の一つです。
| 14:16 | - | - | - | posted by yasui |
<< NEW | TOP | OLD>>